Christmas Carol
最終更新: 2020年2月7日
こんにちは!! Presence新入りのふうです! 直前飛び入り参加でしたが、運動会に引き続き、今回で2回目のスタッフをさせていただきました!
毎度の事ながら、スタッフ始めてからの毎日が本当に濃い!!! そして改めて、 「presenceってすごい!」 ということを実感しました(^○^)
実は今回の企画は、プレゼン大会出身なんです!✨

優勝者のやってみたいが形になりました!
私が参加したときには当日の大まかなスケジュールまで決まっていましたが、更にそこからの追い上げが半端ないんです!!
来てくれる人たちにワクワクして欲しい!! もっと沢山の人にハッピーになって欲しい!!
これでもか!っと言う程、楽しみを詰め込んだイベントになりました。
そして、ただ集まってお喋りに華を咲かせるだけじゃ無いのがpresence!
今回は事前に3つストーリー動画を配信して、当日に4つ目のストーリー動画をお見せするという、イベント前からも楽しめるイベントになりました!!*\(^o^)/*
この、クリスマスキャロルというイベントは、これまで以上にスタッフ一人一人の「やってみたい!」が色濃く反映されたものになりました もちろんみんな初めての挑戦ばかりです! 今回は、それぞれの道の天才達がアトリエに招待され、魔法によって才能を開花させる、、、 という内容だったので、まずは才能を耕すところから、ひたすら練習の日々でした。
当日の様子がこちら!! みんなイキイキとして楽しそう

スタッフ手作りのお料理に、箸(フォーク)が止まりません ホワイト×グリーンのドレスコードでクリスマスらしさ満点♪
クリスマスキャロルのキーマン魔術師が、物語を進めていきます✨
彼はどんな魔法を掛けてくれるのでしょうか??
美食家さんは、魔法の力で寿司職人に!
お寿司でみんなに笑顔を届けました。

こちらは舞踏家さん! キレッキレのタップダンスを披露してくれました!

そしてアトリエの隅では、画家と美術家によるライブペイントが!!

フタッフのタップダンスで、フィナーレを飾りました!!
「またpresenceのみんなに会いに行きたい!!」
そんな沢山のワクワクやキラキラを持ち帰って貰えたなら嬉しいです!!

来てくれる人にもっと楽しんでもらいたい! と思う程、考えることも作るものも増えて、キャパオーバーになりそうになりながらも、スタッフはみんな楽しそうに作業をするんです!!
喜んでくれるひとりひとりの顔を想像しながらひとつのイベントを作るって、
なんて素敵なんだろう!!
ここにいれば、この人たちといれば何でもできる! そんな風に思える場所に居られることが最高に幸せだなと思いました。
次はどんなことに挑戦しようかな?
それをこのブログを読んでいるあなたとできるのを、楽しみにしています♪
presence(プレゼンス)は、「やってみたい」をカタチに!をコンセプトに活動する企画運営団体です。 イベント企画を通して、やりたいことを形にします。